「差し入れです」
 コン、とカウンタの上に置かれた缶と、それを置いた張本人の顔を交互に見やる。
 日の暮れかかった茜色の室内。
 いつもながら静かだ。
「館内は飲食禁止だよ?」
「知っています。だからこれは、あなたに」
 これ、と言って指すのは某有名缶紅茶。
 よくある350mlよりも少し小さく、全体のデザインが白を基調にしている事からミルクティーだろうなとミシェルは思った。
 そっと缶を手に取る。
 少し冷めてしまっているようだが、それでもほのかなぬくもりは確かにあった。
「ミルクティー、好きじゃありませんか?」
「あ、ううん、そんなことないよ」
 慌てて頭を振って否定を示す。
 すると途端に安堵を見せたナカジに、つられるようにしてミシェルも微笑んだ。
「そうだ。ナカジ君、今日は時間ある?」
「え? ええ……はい」
「ごはん、食べに行こうか」
「………え?」
 缶を両手で包んでそう言えば、ナカジは意味がわからない、といった風に声を上げた。
「…何か、そういう気分なんだ。…駄目、かな?」
「いえ! 喜んで!!」
 勢い込んでナカジが答えれば、ミシェルはとても嬉しそうに笑った。
 手の中の缶をカウンタに置く。
 ナカジは意味もなくそのラベルをじっと見つめた。
「差し入れありがとう」
「喜んでもらえたようでよかったです」
「…閉館まで待っててね」
「はい」
 律儀に一礼して踵を返したナカジの背を目で追う。
 思い出したようにミルクティーの缶を手に取れば、それはまだほのかにあたたかかった。















(allow)


ほのぼののんびり。いつでもこんな、花飛んでそうな感じです。
イメージは、ホットロイヤルミルクティー。どちらかというと、午後の紅茶。